一日の流れ
園の中で過ごす一日の様子をご紹介します。
※0歳の赤ちゃんは生活リズムに合わせたスケジュールをご準備しております。

						7:30
登園(検温、視診)、自由遊び
				登園(検温、視診)、自由遊び

						9:00
朝のおやつ
				朝のおやつ

						9:10
朝のごあいさつ、朝のうた、月のうた、出欠点呼
				朝のごあいさつ、朝のうた、月のうた、出欠点呼

						10:00
戸外遊び、製作、リズム遊び、英会話
				戸外遊び、製作、リズム遊び、英会話

						11:30
給食、お着換え、読み聞かせ
				給食、お着換え、読み聞かせ

						13:00
お昼寝
				お昼寝

						15:00
お昼のおやつ、お帰りのごあいさつ、うた
				お昼のおやつ、お帰りのごあいさつ、うた

						16:00
自由遊び、順次降園
				自由遊び、順次降園

						18:30
閉園
				閉園
					~19:00 延長保育
				
				
			年間の行事
 
					入園、進級
 
					子どもの日制作
ファミリーデー
入園1ヶ月後面談
 
					1歳児保護参観
 
					七夕会
 
					水遊び
 
					敬老の日プレゼント製作
2歳児保護参観
 
					個人面談
 
					秋の遠足
 
					クリスマス会
 
					お正月遊び
 
					節分豆まき
 
					ひな祭り
卒園式
企業型保育園について
		企業主導型保育園とは、企業が主体となって運営するこども家庭庁所轄の保育所です。
		一般の認可保育園に準じた(保育士人数、設備、面積)で運営しております。
		保護者の方が安心して働ける保育サービスを目指しております。
		企業にお勤めの方(共同利用枠)、地域の方(地域利用枠)でもご利用頂けます。
		現在、地域のお子さまと共同利用契約をして頂いている企業のお子さまとスタッフ職員のお子さまをお預かりしております。
		企業型保育施設の共同利用契約によって、弊社保育園と提携頂くことで、育児休業中の復帰がしやすくなります。
		入園枠を優先的に確保しますので、育児休業後のスケジュールを安心して計画頂けます。
		延長保育の時間につきましてもご相談ください。
		また、一部保育料の優遇もございます。
	
		アトリエアンサンブル保育園 (運営会社 株式会社 彩光堂)
		〒436-0086 静岡県掛川市宮脇1-1-4 GS掛川宮脇ビル 1F
		お問い合せ:0537-29-8188
	

